奈良県PTA協議会

令和7年度「楽しい子育て全国キャンペーン」 三行詩募集のお知らせ

令和7年度「楽しい子育て全国キャンペーン」~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~三行詩について、今年も募集を行います。

家庭での日常の出来事や、学校や地域でのエピソードをもとに、家族で話し合った家族の会話やコミュニケーションから育まれるきずなや家庭のルール、子どもたちの基本的な生活習慣づくりなどの家庭教育の大切さや命の大切さをテーマとして短文で表現し、 在籍する学校のPTA等を通じて奈良県PTA協議会事務局まで応募用紙をご提出ください。
応募用紙は(公社)日本PTA全国協議会のホームページからもダウンロードいただけます。

○主催者:公益社団法人日本PTA全国協議会
○応募期間:5月7日(水)~6月13日(金)
○応募先:各単P(学校)で取りまとめていただき奈良県PTA協議会事務局へ
 〒636-0343 磯城郡田原本町秦庄22-1奈良県立教育研究所内
○問い合わせ先:奈良県PTA協議会事務局 0744-47-3373
○応募対象者:小学生、中学生、一般(保護者、教職員等)
○賞:表彰状、カレンダーに採用

小学校の部・中学校の部・一般の部で審査を行い、優秀作品は、(公社)日本PTA全国協議会へ推薦(送付)いたします。
たくさんのご応募お待ちしております。

昨年度奈良県PTA協議会入選作品
〈小学生の部〉

  1. みんなが元気なら/わたしも元気
  2. 行ってきます!と/ハイタッチ/今日も1日がんばるぞ
  3. 「おはよう」「ただいま」「おやすみなさい」あいさつは毎日とどけるプレゼント/今日もありがとう/「いってきます」
  4. いわなきゃいけないことが/あるのなら/今いわないと/命は有限
  5. 母はいつも言う。/「たとえどろぼうがきても、いままでの努力はぬすまれない」と。/ぼくは絶対にわすれない。

〈中学生の部〉

  1. 反抗期。/つめたい態度をとる私、/それでも家族はあたたかい。
  2. 「お腹すいた」/親がいるから/つぶやける
  3. ありがとう/素直に言えない/中学生
  4. はやくねろ/やいやいいうのは/親の愛
  5. 家族でも/言わなきゃ何も/分からない/だってお互い/人間だもの

〈一般の部〉

  1. 大丈夫 そう言われても 見守るよ
49 PV